Simonkucher : プライシング
プライシング(価格戦略・価格設定)
サイモン・クチャーは、長年プライシングの代名詞として知られてきました。1980年代には、製品やサービスの価格を最適化するのに科学的な手法を活用した初めてのコンサルティングファームとなり、今日では世界有数のプライシングコンサルティングファームと評価されるようになりました。TopLine Power®を事業の中核と定義しているものの、プライシングは我々のDNAなのです。
世界各国において幅広い業界、製品、サービスおよびプライシングトピックのコンサルティングサービスを提供してきたからこそ弊社は、プライシングのどのような課題であっても解決に向けたソリューションを提供することが可能です。医薬品からスポーツカー、携帯電話の料金プランから銀行の手数料、新製品の発売から全社的な組織変革まで、価格戦略を策定し、価格設定に必要なモデルを構築して製品価格を算出し、その他あらゆるアプローチによってクライアントが抱える課題を解決してきました。
プライシングの分野で直面する可能性がある全ての課題について、どのように企業が対応すべきなのか、正確に把握しています。この確信の根底には、弊社の豊富なプロジェクト経験をベースに構築したプライシングデータベースがあります。プライシングに係るデータベースでは世界最大と言え、全ての業界と地域をカバーしています。このデータベースは数えきれないほどの製品やサービスの価格モデルや価格弾力性などに関する「プライスレス」な情報を保持しています。そしてこのデータベースはプロジェクト経験が増えるごとに、より価値あるものに進化しています。
サイモン・クチャーは、世界で最も実績とスキルがあるプライシングのエキスパートであると同時に、行動経済学やダイナミックプライシング、ビッグデータの利用、AIおよびマシーンラーニングによるアルゴリズムなど新たな科学的手法の継続的な取り入れにも注力しています。自社における業務にイノベーションや最新技術を活用するだけではなく、プロジェクト成果物であるクライアントごとにカスタマイズされたツールにも適用しています。
また真のプライシング専門家として、弊社は定期的に企業目線から見たプライシングについて調査を行っています。グローバルプライシング調査は弊社独自のものであり、各回において最新のプライシング課題に企業がどのように対応しているのか、貴重な示唆を得られています。